[レゲエアーティスト]MIGHTY CROWNとは?MIGHTY CROWNのおすすめ曲は?

日本の音楽シーンに「レゲエ」というカルチャーを根付かせ、世界の舞台で名を馳せたクルーがいる。
その名は――MIGHTY CROWN(マイティ・クラウン)

1991年、横浜で結成されたこのサウンドは、音楽を通じて文化を創り、世界を驚かせ続けてきた。今回は、彼らの偉大な足跡と、いま再び注目される「Far East Reggae Cruise」までを追う。

MIGHTY CROWNとは

MIGHTY CROWNのプロフィール

MIGHTY CROWN(マイティクラウン) 1991年横浜で結成された サウンド selector,MC,を含むレゲエのクルーのようなもの です。

メンバーは
MASTA SIMON(マスタ・サイモン)
SAMI-T(サミー・T)
COJIE(コージ)
NINJA(ニンジャ)

結成当初は現Fire Ballのメンバーである
STICKO(スティッコ)
SUPER CRISS(スーパークリス)
Jun 4 Shot(ジュンフォーショット)
がおり、後に
Chozen Lee(チョーゼンリー)
も加入している。1997年以降この4人はFire Ballとして活動。MIGHTY CROWNと共に、レゲエシーンを盛り上げた。

サウンドクラッシュの世界チャンピオン

世界中のサウンドが名誉をかけて競うレゲエの大会――サウンドクラッシュ
1999年、MIGHTY CROWNはニューヨークで行われた世界最高峰の大会「WORLD CLASH」にて優勝。 これはアジア人として初の快挙。 世界中のレゲエファンが衝撃を受け、日本のサウンドが世界の頂点に立った瞬間だった。

この勝利をきっかけに、世界中のイベントに招待され、40ヵ国以上を旅し、8回世界チャンピオンになっている。 名実ともに「世界トップレベルのサウンド」である。


ロックフェスにも出演、アウェーから鬼ボスへ

MIGHTY CROWNのすごさは、レゲエだけに留まらない。
日本最大級のロックフェスやヒップホップイベントにも出演。
最初はアウェーの空気の中でも、バイブスで会場をロックし、最後にはオーディエンスを味方にしてしまう圧倒的なパフォーマンス力を誇る。

ジャンルの壁を超えて、“MIGHTY CROWNの音”はすべてを飲み込む――
そんな存在感を放っている。


横浜レゲエ祭を主催。日本にレゲエ浸透させる。

1995年から始まった伝説のフェス「横浜レゲエ祭」
MIGHTY CROWNが主催し、1995年~2023年で全22回開催された。

出演者は国内外から超豪華。
このフェスを通して、レゲエは“知る人ぞ知る音楽”から“体験する文化”へと進化した。

横浜=レゲエの街、というイメージを定着させたのも、MIGHTY CROWNの功績に他ならない。


さらなる高みへ。日本初のミュージッククルーズ「Far East Reggae Cruise」開催!

2022年に活動休止を発表したMIGHTY CROWN。
しかしその“ラストラン”は、誰にも真似できないスケールで行われた。

彼らが用意した舞台は――🛳️。
2023年にスタートした 「Far East Reggae Cruise」 は、 日本発着の本格ミュージッククルーズとして、 5泊6日の大型客船上で音楽フェスを展開する新しい体験を生み出した。

アーティスト、ファン、スタッフ全員が同じ船に乗り、
海の上で音楽と過ごす――まさに“非日常の極み”
2025年の開催も決定しており、すでに注目を集めている。

👉 「Far East Reggae Cruise」公式サイトはこちら

🎥 「Far East Reggae Cruise 2023」や「横浜レゲエ祭 -The Final- Vibez of Yokohama」の映像は、
ABEMAプレミアムで好評配信中!

ABEMAプレミアム

MIGHTY CROWNのMIX

MIGHTY CROWNの人気曲投票

MIGHTY CROWNの好きな曲、おすすめ曲を投票できます。
たくさんの投票お待ちしております!
※まだ投票されたことのない曲は、一度管理人が確認し、画面に表示致します。
※投票後、曲名はスペースが削除され、アルファベットは小文字に変換されます。

投票された曲はありません。